-
Sportsmaster : 90’s pullover fleece shirt (DEAD STOCK)
¥9,900
Sportsmasterの、POLARTEC®︎を使用したプルオーバーフリース。 こちらは希少な90’sのDEAD STOCK。 スナップボタンの開閉で、シャツ襟の様にもタートルネックの様にも着用可能。 ワークシャツの様な袖口の仕様が、フリースにしては珍しいディテール。 サイドに付く「POLARTEC®︎」のタブがアクセントに。 薄手で軽やかな素材感。 肌触り抜群です。 中にシャツやパーカーを着たり、インナー使いしたりと、あらゆるレイヤードが楽しめそうで◎ MATERIAL) POLYESTER 100%(POLARTEC®︎) SIZE ) L 着丈 82cm 肩幅 59cm 身幅 70cm 袖丈 61cm
-
Sportsmaster : 90’s pullover fleece shirt (DEAD STOCK)
¥9,900
Sportsmasterの、POLARTEC®︎を使用したプルオーバーフリース。 こちらは希少な90’sのDEAD STOCK。 スナップボタンの開閉で、シャツ襟の様にもタートルネックの様にも着用可能。 ワークシャツの様な袖口の仕様が、フリースにしては珍しいディテール。 サイドに付く「POLARTEC®︎」のタブがアクセントに。 鮮やか且つ深みのあるレッドのボディが魅惑的。 薄手で軽やかな素材感。 肌触り抜群です。 中にシャツやパーカーを着たり、インナー使いしたりと、あらゆるレイヤードが楽しめそうで◎ MATERIAL) POLYESTER 100%(POLARTEC®︎) SIZE ) L 着丈 82cm 肩幅 59cm 身幅 70cm 袖丈 61cm
-
ABEBA : medical staff sandal (DEAD STOCK)
¥14,080
ドイツの職業用サンダルや作業用安全靴を幅広く展開しているブランド、「ABEBA」製サンダル。 こちらは職業用靴として主に医療従事者に支給されていたモノ。 いわゆるビルケンシュトックなどに見られるクロッグタイプのサンダルは、ヒールストラップとクッション性に優れたPUミッドソール。 アウトソールには耐滑性のラバーソールを装備しており、機能性も◎。 アッパーはホワイトのスムースレザーで、インソールは素足でも気持ちの良いスエード調。 ホワイトのアッパーで、幅広いコーディネートにマッチ。 ソックスとの組み合わせも楽しめそうです。 ナイスなデザインの箱(ややダメージ有り)付きデッドストック。 SIZE) 42(27-28cm程度) 44(28-28.5cm程度)
-
LEIBER : button less chef jacket (DEAD STOCK)
¥8,800
ドイツのユニフォーム等の制作を行う、「LEIBER」製シェフジャケット。 ダブル仕立てのフロントに襟元はスタンドカラーで、シェフジャケットにしては珍しい半袖仕様。 夏場のマンネリしがちなスタイルのスパイスに良し。 ボタンレスタイプなので、カーディガンの様にサラッと羽織ったり、ボタンを取り付けて使用することもできるジャケットです。 テーラードジャケットの様な雰囲気でも着られて◎。 ボタンが無いことによってどこかモードな雰囲気を感じるので、そのままの着用が個人的にはオススメ。 イケてるパッケージに入った、希少なデッドストック品。 MATERIAL) Baumwolle(cotton) 100% SIZE) 54 着丈 80cm 肩幅 50cm 身幅 64cm 袖丈 35cm
-
Karl Kani : 90’s s/s pullover linen shirt (dead stock)
¥17,380
アメリカのヒップホップファッションブランド「Karl Kani」の90’s製半袖シャツ。 同ブランドは、2-PACやノートリアス・B.I.G.が愛用していた事で有名。 ドライタッチなリネン生地とcoolなブラックで、ビッグサイズながらもシックな雰囲気。 着丈が長過ぎないところも◎。 やや小振りな襟で、プルオーバーと言う所がポイント高いです。 脇に入るスリットも程良いアクセント。 サイズ感を活かして、ルーズなパーカーの上に着るのがオススメ。 ブラックのパーカーをチョイスすれば、更にシックで良さそう。 剥がすとステッカーになるフラッシャー付きの、大変希少なデッドストック。 トドメのMADE IN USA。 MATERIAL) LINEN 100% SIZE) LARGE 着丈 79cm 肩幅 58.5cm 身幅 66.5cm 袖丈 25cm #KarlKani #カールカナイ #karlkanijeans #カールカナイジーンズ #vintage #ビンテージ